ある病気の患者様は患者様自身の細胞成分や他人の細胞成分を治療の為に投与することがあります。代表的なのは血液の癌にかかられた患者様が行う造血幹細胞移植などが上げられます。
当部では、この様な治療に使う細胞成分の採取・保管・培養・治療を行っています。
主な対象疾患と採取成分は以下の通りです。
対象診療科 | 治療法 | 当部の業務 |
血液内科 | 末梢血幹細胞移植 | 採取と凍結保管 |
骨髄移植 | 濃縮処理 | |
ドナーリンパ球輸注療法 | 採取と凍結保管 | |
泌尿器科・婦人科 | γδ型T細胞療法 | 採取と凍結保管、培養、治療 |
消化器外科 | 樹状細胞療法 | 培養 |
形成外科 | 脂肪移植、顎裂 | 自己PRPと自己トロンビン液調製 |
消化器科、婦人科、化療緩 和、外科など | 腹水・胸水濾過濃縮再静注法 | 腹水・胸水濾過濃縮 |